夜明けのオクターブ

本のある風景を集めて

「伝わるデザインの基本」

伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール伝わるデザインの基本 よい資料を作るためのレイアウトのルール
(2014/07/03)
高橋 佑磨、片山 なつ 他

商品詳細を見る

昨年あたりからポスターを作る機会が多く、デザインについてももっと勉強したいなと思っていました。

そのポスターを作る際に参考にさせてもらっていたサイトのひとつ、「伝わるデザイン」HP の書籍化です。

専門的な話ではなく、WordやPower Pointなどで普段からできる基本中の基本のエッセンスがたくさん詰まっています。

箇条書きやフローチャートの注意、基本的なレイアウトなど、読んだ後すぐにでも使えるポイントばかりです。

ページは多いですが、なによりこの本自体が見やすいレイアウトになっているので、とても分かりやすいです。

最近、うちのリーダーと「Officeっぽくないポスター」を合言葉にデザインを頑張っているのですが、まさにちょっとの工夫でスタイリッシュになれるコツがたくさん載っていました。

今回は図書館で借りたのですが、そのうち購入予定です。

ポスターやPower Pointを作る人なら一読の価値ありです。おすすめ!

(なんだかそういうマージン狙いの記事っぽくなりましたが、純粋にとても良かったのです笑)

ついでに、ポスターを作るときによく使っているものも紹介。

キーカラーで探せる配色見本ハンドブックキーカラーで探せる配色見本ハンドブック
(2013/05/30)
MdN編集部

商品詳細を見る

配色見本は手元に1冊あると本当に便利です。

配色見本はたくさん種類が出ていますが、この本は実際のポスターやパッケージのカラー3~6色くらいを画像と一緒に載せてくれているので、単体の色だけでなく組み合わせとして考えるのに助かっています。

捨てずにとっておきたくなる デザインのアイデア捨てずにとっておきたくなる デザインのアイデア
(2014/03/24)
不明

商品詳細を見る

MdNやパイインターナショナルのポスターや広告デザインの本も参考にしています。

やはり、たくさんの実物を見た方がアイディアは膨らみますね!

大判でフルカラーなので、図書館で1冊ずつしか取寄せられないのですが(笑)

あとは、フリーの素材やフォントのサイトさんですね。

素材集の本を買わなくても、フリー素材を上手く活用すれば、十分おしゃれなポスターができちゃいます。

利用規約の範囲内で使用するのは大前提ですが、商用可能なものや最初から背景を透過してくれているサイトも多く、とってもありがたいです。

Officeに入っている画像を極力使わず、フリーフォントを入れてみるだけでも、一気に垢抜けておしゃれになりますよ。

あと、こちらも分かりやすくておすすめです。

slide share 「チラシ・ポスター作成のヒント~とある広報担当図書館員のマイルール

現在はPower PointやPublisher(データがものすごく重い!)ばかりを使っていますが、フォトショなどの画像編集ソフトも習得してみたいなぁと思っているところです。

来週から始まるLibrary Lovers'のポスターも気合入れて作ったので、反応が楽しみです。